brandon_2
img_slide02

お知らせ

2015年04月18日4. ジャーニーのワーク・理論

プロセスワーク『キャンプファイヤー』:まずは自分の痛みを出してみる

 

今日は、ジャーニーの創設者であるブランドン・ベイズの言葉(クオート)の中で、

私の大好きなものの一つをご紹介させていただきますね。

 

●●●~~~~●●●~~~~●●●

  自分の痛みを、いったん解放してみると

 私たちのハートは、自然に、

 他の人たちの痛みに対して、

 思いやりと理解を感じるようになります。

 

 そして、他の人への思いやりを感じるようになると、

 自分自身への思いやりを、

 より簡単に、そして自然に感じられるようになるのです。

 

    – ブランドン・ベイズ –

●●●~~~~●●●~~~~●●●

 

ジャーニーのプロセスワークの中にある「キャンプファイヤー」という部分では、

五感を使い、思考より深いレベルで、

まずは、「自分の中の痛み」を出していく作業を行っていきます。

 

だって、それが完了して初めて、その空いた空間に

他の人たちに対し、そして、自分自身に対しての、

本当の思いやりや許しが、自然に、湧き上がってくるから

======================

 

服の沢山詰まったクローゼットに、新しい洋服を入れようと思ったら、

まずは、中のいらなくなった洋服を、まずは捨てなきゃいけないのと一緒。

 

 まずは、自分の中に詰まっているものを正直に出して、手放してみましょう。

すると、あなたが考えていたより「もっともっと素晴らしいもの」が、

その空いた空間に入り込んできますよ

 

森 友紀

ジャニー公式プレゼンター

 

▼ジャーニー・ジャパンの”無料音声プログラム”(無料メルマガ講座含む)も、

こちらのリンクからお申込みいただけます。ぜひご活用ください!▼

http://thejourneyjapan.com/products/

 

img_0