2014年12月21日6. ダイヤモンドサークル2014
マインドのお喋りを使って、マインドのお喋りを止めることはできません。
その精神力が少しで緩むと、全ての思考は、当然のことながら、
また意識の中にどっと戻ってきます。
それはまるで、汚れたところを汚い雑巾できれいにしようとするようなものです。
それでは、汚れをさらに広げてしまいますよね。
今日は、思考について見ていきましょう。
************************************
思考のマインドが持つ特性は、恐れであり、疑いであり、批判することです。
それは、意識の中を通ってくる、自分の想像が作り上げた言葉や音、
映像などの連続する流れなのです。
それは、ただのストーリーに過ぎなく、それに意味づけをしているのは私たちです。
全てのことを、今、ここに、あるがままを受け入れてみましょう。
思考に対して抵抗することを止める時、そして、全ての思考を歓迎する時、
好きな時に来て好きな時に去って行っていいということに、
思考自体がやっと気が付きます。
あなたが、思考に対して抵抗したり、思考と戦ったりしないということに、
思考自身が気が付くのです。
今日のダイヤモンドは、
どんな思考があがって来ても、構わないで自由にさせることを、教えてくれます。
それらに、何の意味も与えないのです。
思考に、勝手に来させて、勝手に過ぎ去ってもらいましょう。
そして、どんな思考にも触れられずに残るものは、何なのかを見てみましょう。
誰かと会話をする時、エネルギー的にも、感情的にも、
オープンで、きちんと耳を傾け、しっかり対応する練習をしましょう。
自分が会話にしっかりと意識を向けているかは、
体の反応でチェックしてみます。
心の壁やフェンスを外して、相手と一緒のラポールの中に入り、
深いレベルで繋がりましょう。
自分を開いてみると、それは最終的にどんな体験だったかを、
正確に細かく書きだしてみます。
ジャーニー・ジャパンの「無料音声プレゼント」は、
こちらのリンクからお申込みいただけます。ぜひご活用くださいね。
http://thejourneyjapan.com/products/present/