2015年03月10日4. ジャーニーのワーク・理論
ずっと、日本のみなさんにご紹介したいと思っていた
ブランドン・ベイズのビデオの日本語訳ができました!
ジャーニーの中で、よく出てくる言葉の一つが『エゴ』です。
日本語だと、「それは親のエゴだ」とか、「あなたはエゴイストよ!」
(ドラマにありそうなセリフです(笑))というように、主に、相手のことを考えないで、
自分の利益ばかりを考える”利己的な”人や考え方という意味で使われていますよね。
でも、ジャーニーで使われるエゴとは、私達が人生で直面する
という意味です。
ずばり、言います。
実はこれは、私がずっと、日本の皆さんとシェアしたかった内容なんです。
だって、
1. 今までず~と、「何で、この人ってなんでこんなことするの?理解不能!!」と思っていた人々を、理解できるようになった。
2.その理解不能だった人たちを、「心から許して、愛おしい」とさえ思えるようになった。
3.そして、何より、「自分自身」をそのまま受け入れて、本当の意味で、自分を慈しみ大切にするようになれたからです。
このビデオ(日本語訳付)では、ブランドン・ベイズ自らが、
「エゴって、いったい何?」
「陥りやすいエゴのパターン」
「エゴが、あなたの人生にどんな影響を及ぼしているの?」などを
分かりやすく説明しています。
約15分程度ですので、ぜひお時間をとって、ご覧になってくださいね。
ジャーニー公式プレゼンター
森 友紀
========================================
▼ブランドン・ベイズのビデオはこちらをクリック!(日本語訳付)▼
================================
▼ジャーニー・ジャパンの”無料音声プログラム”(無料メルマガ講座含む)も、
こちらのリンクからお申込みいただけます。ぜひご活用ください!▼
http://thejourneyjapan.com/products/